amukandou

お知らせ

先輩から学ぶ未来への道標 〜令和6年度 進路懇談会 開催〜

2024/12/26  

令和6年12月23日(月)午前9時から,看護学部3学年次生を対象に「進路懇談会」が開催されました。今回の懇談会は,履歴書ブラッシュアップ講座,卒業生による体験談発表,進路相談会の3部構成で行われました ...

教員公募

教授(基礎看護学)の公募について

2024/12/24  

看護学部基礎看護学における教授の募集をお知らせします。詳細な応募条件や選考方法などについては,下記の大学ホームページをご覧ください。 詳細はこちら

教員公募

講師・助教(地域・在宅看護学)の公募について

2024/12/17  

看護学部地域・在宅看護学における講師・助教の募集をお知らせします。詳細な応募条件や選考方法などについては,下記の大学ホームページをご覧ください。 詳細はこちら

教員公募

講師・助教(成人看護学)の公募について

2024/12/13  

看護学部成人看護学における講師・助教の募集をお知らせします。詳細な応募条件や選考方法などについては,下記の大学ホームページをご覧ください。 詳細はこちら

講演会・セミナー

令和6年度看護学部最終講義について(坂本真理子教授)

2024/11/20  

標記のことについて,今日まで看護教育に御尽力いただいた坂本真理子教授が令和7年3月31日付けをもって定年退職されます。つきましては,これまでの功績を称え,下記のとおり最終講義を開催いたしますので,御出 ...

講演会・セミナー

楽しむ親子備災・防災「共ステサバイバル HINANJO体験」開催のお知らせ

2024/11/15  

台風で開催延期としておりました,楽しむ親子備災・防災「共ステサバイバル HINANJO体験」について,日時が決まりましたので,お知らせいたします。 開催日時 2024年12月24日(火) 10時00分 ...

お知らせ

令和6年度 第49回医大祭が開催されました!

2024/11/12  

令和6年11月2日 (土)・11月3日 (日) の2日間にわたり,「Spark」というテーマで愛知医科大学医大祭が開催されました。 学生実行委員の企画・運営により実施され,大盛況のうちに幕を閉じました ...

お知らせ

【愛知医大からのお願い】母校の価値を高めるために同窓生のお力が必要です

2024/11/11  

現在、本学は先進医療を提供する地域の中核病院として、また医師・看護師の高い国家試験合格率を誇る全国トップレベルの教育機関として評価をいただいています。さらに、ドクターヘリのある救急災害医療の拠点病院と ...

教員公募

准教授・講師・助教(精神看護学)の公募について

2024/11/8  

看護学部精神看護学における准教授・講師・助教の募集をお知らせします。詳細な応募条件や選考方法などについては,下記の大学ホームページをご覧ください。 詳細はこちら

同窓生インタビュー

同窓生インタビュー:患者に寄り添うチーム医療~愛知医科大学で育む多職種連携の力~

2024/11/6  

津灘航平さん(11期生 2014年3月卒業) 愛知医科大学を選んだきっかけ,入学の決め手 私は高校まで大阪に住んでおり,スポーツをしていた経験から医療系の大学に進学したいと考えていました。両親の勧めも ...

PLAY NOW