-
-
【同窓生だより】看護師1年目 支え合いの中で成長する日々
2025/2/24
「同窓生だより」は,愛知医科大学看護学部を卒業・修了した同窓生が,それぞれの現場でどのように活躍しているのかを紹介するコーナーです。卒業生の経験や成長が詰まった記事を通じて,在学生や他の同窓生にとって ...
-
-
坂本真理子教授 最終講義開催~同窓生から先生への感謝を込めて~
2025/2/19
令和7年2月18日(火)17時30分から,たちばなホールにおいて坂本真理子先生の最終講義が開催されました。長年にわたり看護教育の発展に尽力されてきた坂本先生が,令和7年3月31日をもって定年退職される ...
-
-
令和6年度 保健師として就業する卒業生の会~りぼんの会レポート~
2025/2/14
令和6年11月30日(土)の10時から12時まで看護学部棟において,第12回「りぼんの会(保健師として就業する卒業生の会)」を開催いたしました。 参加者は,卒業生26名,教員4名の計30名でした。 今 ...
-
-
令和6年度卒業予定者へ記念品を贈呈しました
2025/2/4
令和7年1月31日(金)午前10時30分頃から,看護学部4学年次生の国家試験受験票配付に併せて,同窓会から卒業記念品の贈呈を行いました。 今後,たくさんの人と,たくさんの本に出合って欲しいという願いを ...
-
-
令和7年度実習指導員の募集について【精神看護学】
2025/1/31
未来の看護師を育てる貴重な機会です!あなたの経験と知識を活かして,次世代の看護師を支援しませんか?愛知医科大学看護学部では,実習・演習指導員を募集しています。結婚や子育て後の復職をお考えの方,教育現場 ...
-
-
【同窓生だより】クリニックで活かされる大学院での学び
2025/1/20
「同窓生だより」は,愛知医科大学看護学部を卒業・修了した同窓生が,それぞれの現場でどのように活躍しているのかを紹介するコーナーです。卒業生の経験や成長が詰まった記事を通じて,在学生や他の同窓生にとって ...
-
-
先輩から学ぶ未来への道標 〜令和6年度 進路懇談会 開催〜
2024/12/26
令和6年12月23日(月)午前9時から,看護学部3学年次生を対象に「進路懇談会」が開催されました。今回の懇談会は,履歴書ブラッシュアップ講座,卒業生による体験談発表,進路相談会の3部構成で行われました ...
-
-
教授(基礎看護学)の公募について
2024/12/24
看護学部基礎看護学における教授の募集をお知らせします。詳細な応募条件や選考方法などについては,下記の大学ホームページをご覧ください。 詳細はこちら
-
-
講師・助教(地域・在宅看護学)の公募について
2024/12/17
看護学部地域・在宅看護学における講師・助教の募集をお知らせします。詳細な応募条件や選考方法などについては,下記の大学ホームページをご覧ください。 詳細はこちら
-
-
講師・助教(成人看護学)の公募について
2024/12/13
看護学部成人看護学における講師・助教の募集をお知らせします。詳細な応募条件や選考方法などについては,下記の大学ホームページをご覧ください。 詳細はこちら