お知らせ

同窓会に新役員が選任されました

令和7年6月21日(土)に開催された令和7年度看護学部同窓会定期総会において,新たに2名の理事が選任されました。新たな視点とエネルギーをもって,同窓会の活動にご協力いただく予定です。
今回理事に就任されたのは,次の2名の卒業生です。

左から西本理事,藤野理事

西本 彩乃(22期生[2025年3月卒業])

皆さま,こんにちは。この度,「ホームカミングデー事業」担当として理事に就任いたしました西本彩乃です。まずは,このような貴重な役割をいただき,心より感謝申し上げます。
同窓会は,卒業後も母校とつながり続ける大切な場所であり,交流を深める貴重な機会です。私たち新役員一同は,皆さまにとってさらに有意義で楽しい同窓会となるよう,今後の活動に全力を尽くしてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

藤野 真帆(22期生[2025年3月卒業])

今年度から「看護学部とのコラボ事業」担当として,同窓会理事に就任いたしました。愛知医科大学の卒業生としての役目を果たす機会をいただいたことに喜びを感じております。
昨年度まで在学生としてお世話になっていた愛知医科大学看護学部の学生支援に少しでもプラスになるような事業を提供できるよう尽力して参ります。同窓会役員の皆様にお力添えいただきながら,微力ではございますが,母校のために貢献していきたいと考えております。
今後とも,ご指導,ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

力を合わせて頑張ります!

引き続き,愛知医科大学看護学部同窓会では,会員相互のつながりを大切にしながら,より良い活動を展開してまいります。新たな理事を迎え,今後の取り組みにもぜひご注目ください。

🔗役員一覧はこちら

お知らせアーカイブ

-お知らせ

PLAY NOW