-
-
愛知医科大学公式SNSの運用を開始しました!
2023/9/20
このたび,愛知医科大学公式SNSの運用を開始することとなりました。本アカウントでは,看護学部・看護学研究科の情報を始め,愛知医科大学病院,愛知医科大学メディカルセンター,愛知医科大学眼科クリニックMi ...
-
-
令和5年度第2回理事会を開催しました
2023/9/14
令和5年9月9日(土)午前10時から対面(看護学部棟2階N203講義室)及びWeb(Zoom)のハイブリッドにおいて令和5年度第2回理事会を開催しました。 当日は学内外から8名の理事の参加があり,同窓 ...
-
-
愛知医科大学創立50周年記念事業募金ご協力のお願いについて
2023/9/14
愛知医科大学は,令和4年に創立50周年を迎えました。その記念事業の一環として「レストランオレンジの改修」,「スターバックスの誘致」などが行われ,今後さらに「看護学研究科博士課程の設置」や「研究施設の充 ...
-
-
看護実践研究センター 特別セミナー 開催のお知らせ【レジリエンスを鍛える!しなやかに困難を乗り越え前進しよう】
2023/9/11
下記のとおり開催しますので,ぜひご参加ください。 日 時 令和5年10月28日(土) 13時00分~14時45分 開催方法 Web開催(Zoom使用) 講 師 江口 智子先生(オフィスナースナレッ ...
-
-
同窓生インタビュー:命の最前線に立つ,急性期看護への憧れと挑戦
2023/8/8
磯村由紀江さん(17期生 2020年3月卒業) 愛知医科大学を選んだきっかけ,入学の決め手 幼少期の頃から急性期の看護やフライトナースに興味がありました。愛知医科大学のオープンキャンパスに参加した際に ...
-
-
令和5年度大学院看護学研究科修士論文発表会の開催について
2023/7/31
下記のとおり令和5年度看護学研究科修士論文等発表会を開催します。学外からも参加可能です。皆さまのご参加をお待ちしております。 ※ 遠隔(Zoom)にて実施しますので,参加希望の方は,下記から参加申し ...
-
-
同窓生インタビュー:"20年を超える絆"愛知医科大学看護学部1期生の歩み
2023/7/31
森莉那さん(1期生 2004年3月卒業) 愛知医科大学を選んだきっかけ,入学の決め手 私は小さい頃から看護師になることが夢でした。私が高校生だった頃はまだ看護学部のある大学が少なく,看護専門学校の受験 ...
-
-
令和5年度看護学部キャンドルセレモニーが挙行されました
2023/7/28
令和5年6月10日(土)午前10時から大学本館たちばなホールにおいて,「令和5年度キャンドルセレモニー」が2学年次生を対象に挙行されました。昨年度までは,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,学生の ...
-
-
大学院看護学研究科特別講義の開催について【キャリア・カルトグラフィー~実践と研究を統合し目的地を目指す~】
2023/7/27
開催日時 令和5年9月2日(土) 13:30~15:00 開催方法 対面及び遠隔のハイブリッド開催● 対面:愛知医科大学看護学部棟2階N201講義室(定員:100名)● 遠隔:Zoom(定員:500名 ...
-
-
看護学研究科修了生が同窓会の仲間になりました
2023/7/25
このたび,定期総会(令和5年6月17日開催)において,会則の一部変更が承認され,看護学研究科の修了生も看護学部同窓会の正会員となりました。ついては,看護学研究科の修了生の皆様におかれましても,看護学部 ...