実習・演習指導員募集

令和7年度実習指導員の募集について【基礎看護学】

未来の看護師を育てる貴重な機会です!あなたの経験と知識を活かして,次世代の看護師を支援しませんか?
愛知医科大学看護学部では,実習・演習指導員を募集しています。
結婚や子育て後の復職をお考えの方,教育現場での経験を積みたい方にとって,最適な環境です。

この実習では,2年次生が初めて看護過程を展開し,受け持ち患者に対する看護を自ら考え,実践していきます。
学生は,実習を通して看護過程の基本を一つひとつ丁寧に学んでいきます。
学生を指導することは,ご自身の看護を振り返る良い機会にもなると思います。
実習はさまざまな診療科の病棟で行われますので,皆様のご経験は必ず教育に活かすことができますし,指導における教員のサポート体制も整っています!
是非一緒に実習指導してみませんか?


お問合せはこちらから

領域名基礎看護学
科目名基礎看護学実習Ⅱ
仕事内容愛知医科大学病院(病棟)での実習指導
実習記録の指導・評価
雇用期間令和7年6月中旬~下旬に教員事前打合せ・実習施設での打合わせ(各1時間程度)
令和7年6月23日(月)午前:学生実習ガイダンス
令和7年7月3日(木)~7月31日(木):実習指導
令和7年8月上旬まで(おおよそ第2週まで):実習記録点検・評価
必要な経験・
知識・技能等
臨床経験3年以上(5年以上あれば尚可)
必要な免許・
資格
・看護師免許
就業時間8時45分~16時15分
※病棟での実習時間は,9時~16時です。
※都合により参加ができない日,曜日など,相談可能です。
採用人数1名

募集一覧はこちら

お知らせアーカイブ

-実習・演習指導員募集

PLAY NOW