実習・演習指導員募集

令和7年度実習指導員の募集について【精神看護学】【追加募集】

未来の看護師を育てる貴重な機会です!あなたの経験と知識を活かして,次世代の看護師を支援しませんか?
愛知医科大学看護学部では,実習・演習指導員を募集しています。
結婚や子育て後の復職をお考えの方,教育現場での経験を積みたい方にとって,最適な環境です。

精神科の病棟勤務経験があってもなくても,これまでの経験が活かせ,自分の看護をブラッシュアップできます!一緒に,奥深くて楽しい実習作りをしませんか?
精神看護学実習では,学生たちにとって初めての精神科病棟や人との出会いを一緒に味わい,語らい,学生たちが体験や疑問を言語化していくのを手助けします。

お問合せはこちらから

領域名精神看護学
科目名精神看護学実習
仕事内容実習の引率
雇用期間令和7年9月中のどこか1日(教員との事前打合せ:約2時間)
令和7年9月19日(金)午後:実習ガイダンス(学内)
実習指導:
①令和7年10月6日(月)~24日(金) *9日(木)・10日(金)除く
②令和7年10月27日(月)~31日(金) *23日(木)・24日(金)除く
③令和7年11月10日(月)~21日(金) *13日(木)・14日(金)除く
④令和7年11月25日(火)~12月5日(金) *27日(木)・28日(金)除く
実習評価:
令和7年11月4日(火)~7日(金),12月8日(月)~12日(金)のうち2-3日
*一部のクールのみの勤務や,都合により実習期間の一部参加できない日など相談可能です。
必要な経験・
知識・技能等
精神科臨床経験はあれば尚可ですが,人と人としての関わり・生きにくさの理解を重視した実習のため不問です。
必要な免許・
資格
・看護師免許
・普通自動車運転免許:あれば尚可
就業時間8時30分~16時30分
※就業時間・日数については相談可です。
採用人数1名
特記事項実習病院は,守山区,千種区,長久手市のいずれかです。

募集一覧はこちら

お知らせアーカイブ

-実習・演習指導員募集

PLAY NOW