amukandou

お知らせ

令和6年度 愛知医科大学 第49回医大祭 開催のお知らせ~「Spark」~

2024/9/24  

開催日程:令和6年11月2日(土)・11月3日(日) 下記ページで随時情報が更新されますので,ご覧ください。 詳細はこちら

お知らせ

ホームカミングデーを開催!~過去を振り返り,未来へつなげる1日~

2024/9/20  

令和6年9月6日(金)午後6時から,立石プラザ3階において,ホームカミングデーを開催しました。当日は令和5年度卒業生,教職員,同窓会理事が一堂に会し,懐かしい再会を喜び合いながら,親睦を深める貴重な機 ...

講演会・セミナー

「地域包括ケア時代に求められる ナース・プラクティショナーの教育と実践」の開催について

2024/9/17  

下記のとおり開催しますので,ぜひご参加ください 日時 令和6年10月26日(土) 13:30~16:30 場所 愛知医科大学 看護学部棟N201教室(ハイブリッド方式:現地開催+Webライブ配信) シ ...

お知らせ

「全患者救命」を目指して – 愛知医科大学病院 クラウドファンディングのご案内

2024/9/10  

この度,愛知医科大学 救命救急科/愛知医科大学病院高度救命救急センターは,能登半島地震における教訓をもとに,南海トラフ巨大地震や多発する自然災害発生時,さらには日常の病院前救急の医療ニーズに対応するた ...

大学院 講演会・セミナー

愛知医科大学大学院看護学研究科 特別シンポジウムのお知らせ【今求められる看護専門職者の役割と大学院教育】

2024/9/3  

開催日時 2024年10月5日(土)13:00~15:00 場所 愛知医科大学 たちばなホール テ ー マ 「今求められる看護専門職者の役割と大学院教育 ~PhD・DNPコース開設に向けて~」 参 加 ...

お知らせ

オープンキャンパスに同窓生が参加!~卒業生が語る現場のリアル~

2024/8/14  

令和6年8月3日(土),8月10日(土)の2日間にわたり,愛知医科大学看護学部オープンキャンパスが開催され,同窓会として初めて参加協力をしました。 当日は,教員,診療看護師(NP),認定看護師,病棟看 ...

講演会・セミナー

楽しむ親子備災・防災「共ステサバイバル HINANJO体験」開催のお知らせ

2024/8/9  

楽しむ親子備災・防災「共ステサバイバル HINANJO体験」を実施いたしますので,ご興味のある方は是非ご参加ください。 開催日時 2024年8月27日(火) 10時00分~13時00分 開催場所 南小 ...

同窓生インタビュー

同窓生インタビュー:精神科看護のエキスパートへ~認定看護師としての挑戦と目標~

2024/8/2  

佐藤輔さん(2期生 2005年3月卒業) 愛知医科大学を選んだきっかけ,入学の決め手 初めは看護専門学校で進学を考えていましたが,父親の「4年制大学の方が学べることも多いし,給与もかわってくる。」とい ...

大学院 講演会・セミナー

令和6年度大学院看護学研究科修士論文発表会の開催について

2024/7/31  

下記のとおり令和6年度看護学研究科修士論文等発表会を開催します。学外からも参加可能です。皆さまのご参加をお待ちしております。  ※ 対面(看護学部棟2階N201講義室)及び遠隔(Z ...

同窓生インタビュー

同窓生インタビュー:フライトナースへの道~挑戦と学びの道のり~

2024/7/30  

井上裕太さん(7期生 2010年3月卒業) 入学して感じたこと,学生生活で印象に残っていること 学生生活では,同学年の友達と毎日楽しく生活していました。勉強と実習と部活とプライベートといろいろと大変で ...

PLAY NOW